おめいこ?!(・◇・;) ?

2024年11月13日

昨日は毎年森町飯田(市場)の本立寺で
  開催される御命講(おめいこ)の日でした 

おめいこ?!(・◇・;) ?

袋井と森町の境で行われる
        超ローカルな縁日

表道には出店が並び幼い頃から
      楽しみにしていた行事の1つ

おめいこ?!(・◇・;) ?

こちらの本立寺は鬼子母神を祀るお寺で

おめいこ?!(・◇・;) ?

安産・子育て祈願などでも有名ですが

物見や名付けもしている地元では
         ちょっと知られたお寺!

私たち姉妹は全員…

こちらのお寺で名前を付けて頂いた
    縁のあるお寺でもあります( *´艸)

ちなみに我が家の地の神様も
      毎年こちらでお札を( ̄0 ̄;
     

最近知ったのですが「御命講」は

日蓮宗の宗祖日蓮聖人様の
      命日を記念した日だとか…

だから毎年11月12日って
      決まってたんですね( ̄▽ ̄;)

そしてこの時にはじめて
     日蓮宗だと言うことも( ̄□ ̄;)!!

昔から御命講の寒ざらしと言われ
      この辺りから寒さがきつくなり

冬の到来を感じさせらる
    この地の風物詩であります!

ここ数年ずっと行けてないので
     来年は行けたらいいな(  ̄▽ ̄)

来年は皆様もぜひ参拝に行って

ご利益をあやかってみては
       いかがでしょうか(*´∀人)

安間

「浜松市の天竜区·浜名区のご葬儀の受付は24時間365日受け付けております。
もしもの時最短30分でお迎え
【公式】文花堂浜松市浜名区·天竜区 創業80余年の葬儀社」
https://bunkado-kokoro.net/member/


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。