中秋の名月

2024年09月17日

今日は十五夜
中秋の名月です

日本では、古くから
この日に月を眺めながら
秋の収穫に感謝する風習がありますね

お月見といえば
ススキやお団子が思い浮かびます

先日、地元の子ども会のイベントで
陶芸のワークショップを開催していただき

参加した娘が粘土から
ランタンを作りまして

昨日ひと足早く
お月見会をしてきました☽・:*

手づくりのランタンに灯りを点して

中秋の名月

みんなでお団子を食べました

お月見会を通じて
子どもたちは季節の行事に
触れることができたかなと思います

近所の子どもたち みんな集まって
楽しい時間を過ごせたようで
よかったです

鈴木¨̮⃝

「浜松市の天竜区·浜名区のご葬儀の受付は24時間365日受け付けております。
もしもの時最短30分でお迎え
【公式】文花堂浜松市浜名区·天竜区 創業80余年の葬儀社」
https://bunkado-kokoro.net/

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。